Historyあゆみ

私たちの原点

よきクルマは、
よきハガネから。

自動車産業の草創期、国産大衆車生産のためにハガネをゼロからつくる決意からスタートした、私たちのDNA。
原点である、豊田喜一郎の言葉「よきクルマは、よきハガネから。」は「よき社会は、よき素材から。」という想いへと進化し、その挑戦と創造のDNAは現在の愛知製鋼に脈々と受け継がれています。

会社設立まで

株式会社
豊田自動織機製作所内に
製鋼部門設置
※現 株式会社豊田自動織機
1934

当時、自動車製造に適した良質な鋼を入手することが困難であったため、豊田喜一郎は豊田自動織機製作所内に製鋼部を設置。自動車用特殊鋼および鍛造部品の研究開発を開始し、自ら自動車製造の基礎を固めました。

トヨダ車第一号の完成
1935

製鋼部で制作した部品を搭載したトヨダA1型試作乗用車が完成。

製鋼部門が分離独立し
豊田製鋼株式会社設立
1940

トヨタ自動車工業株式会社(現・トヨタ自動車株式会社)の自動車生産台数が増え、より多くの特殊鋼が必要になったため、現在の東海市に工場を建設、1940年に豊田製鋼が誕生。1945年に愛知製鋼に社名変更しました。

トヨタグループ
の一員として

トヨタグループ唯一の
素材メーカーとして

愛知製鋼が製造する鋼は、自動車産業を支える高品質な製品の源となっています。これからもトヨタグループのモノづくりを支える源流企業として、そして、素材の限りない可能性を追求し、 新しい価値の創造を通じて、社会・地球の持続可能な発展に貢献していく特殊鋼メーカーとして成長していきます。

トヨタグループ唯一の素材メーカーとして

現在の事業

4つのカンパニーで
モノづくりを支える

クルマづくりに必要な鋼の製造から始まった愛知製鋼のモノづくり。鍛造品、ステンレス鋼のみならず、鋼づくりの技術を活かした電子部品・磁石・デンタル・センサや鉄供給材などの幅広い分野へ事業を展開し、これからも素材の新たな可能性を拓き社会に提供していきます。

  • HAGANE
  • KITAERU
  • ステンレスSTAINLESS
  • スマートSMART

Strengths強み

4つの強み価値創造

4つの強みの総合力で
価値を創造し続けて
いきます。
  • 伝統の
    モノづくり力
  • 技術力
  • トヨタグループ
    の一員
  • 人材・組織の力
伝統のモノづくり力

創業の精神、モノづくりへの情熱、高い志が素材づくりのDNAとして脈々と受け継がれています。
モノづくりの基本をとことん徹底し、進化・深化を図っています。

技術力

素材開発から製品製造まで一貫して行える「鍛鋼一貫」を強みに、お客様の製品開発段階から関わりご要望にお応えしています。
特殊鋼製造で培った技術を幅広いフィールドへと進化させ、安全・安心でサステナブルな未来をつくる挑戦を続けています。

人材・組織の力

一人ひとりの一歩を大切に、人材育成で組織の力を最大化させ、会社の競争力につなげています。大きな困難に直面しても全社一丸となって立ち向かい、そこからの学びをさらなるスパイラルアップに活かしています。

トヨタグループの一員

トヨタグループの一員として、車の開発段階から関わって素材を開発しています。
また合同研修会などで切磋琢磨しながら、モノづくり力を磨き、日々弛まぬチャレンジを続けています。

Value提供価値

さまざまなところで、
愛知製鋼の
素材・技術が活躍

自動車分野

自動車製造のために生まれた愛知製鋼は、自動車の構造変化に対応しながら、お客様ニーズに応え、多様なモビリティ社会の発展に貢献します。

  • 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
  • <電動化対応> アウトプットシャフト/リードフレーム

  • <軽量化対応> シートモータ

  • <高強度・軽量化対応> 鍛造品

 
 
  • <水素化対応> 燃料電池車向け高圧水素用部材

  • <自動運転> 磁気ポジショニング・システム(GMPS)

建築・インフラ分野

脱炭素やインフラクライシスなど社会の変化に対応し、安全・安心で住み続けられる街づくりに貢献しています。

  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 風力発電

  • セキュリティ

  • 水処理(梅園配水地)

  • 建築(LNGタンク)東邦ガス㈱より提供

農業・医療分野

特殊鋼で培った技術を応用し、健康な生活、医療・食料の分野などの新たなフィールドで価値を生み出しています。

  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任、つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 農業

  • 農業用ドローン

  • 歯科医療

  • 先端医療

Sustainabilityサステナビリティ

2030年
ビジョン3つの経営指針

サステナブルな
地球・社会・会社を
目指し、
事業を通じて
社会課題解決に
取り組んでいきます。
事業の変革で豊かな社会を創造
  1. ①既存事業の変革
  2. ②新分野(スマート)への事業展開
  3. ③モノづくりからコトづくりへ
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
持続可能な地球環境への貢献
  1. ①環境責任を果たす
  2. ②低炭素社会に貢献
  3. ③自然との共生
  • 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 13.気候変動に具体的な対策を
従業員の幸せと会社の発展
  1. ①安全・安心な職場環境
  2. ②ワーク・ライフの充実
  3. ③自律型人材の育成
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 15.陸の豊かさも守ろう

未来への飛躍

よき社会は、よき素材から。

「素材」を原点として、革新的な部品やシステムを作ることを通して、
モノづくりや未来の可能性を広げていきます。

ここから先のページは
スマートフォンを横向きにして
ご覧ください。

スマートフォンの設定で画面を縦方向に
ロックしている場合は、設定を解除してください。

ここから先のページは
ブラウザを横長にしてご覧ください。

AICHI STEEL© AICHI STEEL CORPORATION. All Rights Reserved.

CONTENTS

Historyあゆみ

私たちの原点

よきクルマは、
よきハガネから。
自動車産業の草創期、国産大衆車生産のためにハガネをゼロからつくる決意からスタートした、私たちのDNA。
原点である、豊田喜一郎の言葉「よきクルマは、よきハガネから。」は「よき社会は、よき素材から。」という想いへと進化し、その挑戦と創造のDNAは現在の愛知製鋼に脈々と受け継がれています。
写真

会社設立まで

トヨタグループ
の一員として

トヨタグループ唯一の
素材メーカーとして
愛知製鋼が製造する鋼は、自動車産業を支える高品質な製品の源となっています。これからもトヨタグループのモノづくりを支える源流企業として、そして、素材の限りない可能性を追求し、 新しい価値の創造を通じて、社会・地球の持続可能な発展に貢献していく特殊鋼メーカーとして成長していきます。
トヨタグループ唯一の素材メーカーとして

現在の事業

4つのカンパニーで
モノづくりを支える
クルマづくりに必要な鋼の製造から始まった愛知製鋼のモノづくり。鍛造品、ステンレス鋼のみならず、鋼づくりの技術を活かした電子部品・磁石・デンタル・センサや鉄供給材などの幅広い分野へ事業を展開し、これからも素材の新たな可能性を拓き社会に提供していきます。
4つのカンパニーでモノづくりを支える

Strengths強み

4つの強み

4つの強みの総合力で
価値を創造し続けて
いきます。
価値創造

Value提供価値

さまざまなところで、
愛知製鋼の
素材・技術が活躍

自動車分野
自動車製造のために生まれた愛知製鋼は、自動車の構造変化に対応しながら、お客様ニーズに応え、多様なモビリティ社会の発展に貢献します。
7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに8.働きがいも経済成長も9.産業と技術革新の基盤を作ろう13.気候変動に具体的な対策を17.パートナーシップで目標を達成しよう
建築・インフラ分野
脱炭素やインフラクライシスなど社会の変化に対応し、安全・安心で住み続けられる街づくりに貢献しています。
6.安全な水とトイレを世界中に7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに11.住み続けられるまちづくりを13.気候変動に具体的な対策を14.海の豊かさを守ろう15.陸の豊かさも守ろう
農業・医療分野
特殊鋼で培った技術を応用し、健康な生活、医療・食料の分野などの新たなフィールドで価値を生み出しています。
2.飢餓をゼロに3.すべての人に健康と福祉を7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに11.住み続けられるまちづくりを12.つくる責任、つかう責任13.気候変動に具体的な対策を15.陸の豊かさも守ろう

Sustainabilityサステナビリティ

サステナブルな
地球・社会・会社を
目指し、
事業を通じて
社会課題解決に
取り組んでいきます。

2030年ビジョン

3つの経営指針

事業の変革で豊かな社会を創造
  1. ①既存事業の変革
  2. ②新分野(スマート)への事業展開
  3. ③モノづくりからコトづくりへ
3.すべての人に健康と福祉を9.産業と技術革新の基盤を作ろう11.住み続けられるまちづくりを
持続可能な地球環境への貢献
  1. ①環境責任を果たす
  2. ②低炭素社会に貢献
  3. ③自然との共生
7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに13.気候変動に具体的な対策を
従業員の幸せと会社の発展
  1. ①安全・安心な職場環境
  2. ②ワーク・ライフの充実
  3. ③自律型人材の育成
8.働きがいも経済成長も10.人や国の不平等をなくそう15.陸の豊かさも守ろう

未来への飛躍

よき社会は、
よき素材から。

「素材」を原点として、革新的な部品やシステムを作ることを通して、モノづくりや未来の可能性を広げていきます。