日程
A日程 9月1日(月)~9月5日(金)
B日程 9月8日(月)~9月12日(金)
応募締切/ES提出締切
7月12日(日)
適性検査受験(WEB)締切
7月21日(日)

業務体験内容

「研究開発」、「生産技術」、「設備技術」といった実際の職場から1つを選び、テーマに沿った5日間の実習形式のインターンシッププログラムです。

スケジュール

DAY1

  • 会社紹介/工場見学

  • 各部署で実習開始

DAY2〜4

  • 各部署で実習

DAY5

  • 実習成果発表会

01

研究開発部署

部品開発部、未来創生開発部

部品開発部 
先行技術開発室

部品開発部 
デジタル・ソリューション開発室

未来創生開発部 
GMPS開発室

未来創生開発部 
環境エネルギー素材開発室

未来創生開発部 
超高感度センサ開発室

未来創生開発部 
電池材料開発室

※詳細は、マイページをご確認ください。

02

生産技術部署

鋼生産技術部、ステンレス生産
技術部、鍛造生産技術部

鋼生産技術部 
特殊鋼技術室

ステンレス生産技術部 
ステンレス精整技術室

鋼生産技術部 
型設計室

※詳細は、マイページをご確認ください。

03

設備技術部署

設備技術部

設備技術部 
DX・電気技術室 DX推進チーム

設備技術部 
DX・電気技術室 鋼材電気チーム

設備技術部 
PE・機械技術室 鋼材機械チーム

設備技術部 
PE・機械技術室 鋼材機械チーム

設備技術部 
PE・機械技術室 鍛造チーム

設備技術部 
PE・機械技術室 PEチーム

※詳細は、マイページをご確認ください。

募集概要

対象
理系の全学部・全学科対象(技術系総合職希望者)
実施場所
各部署により異なる
研究開発部署:技術センター
生産技術部署:技術センター
設備技術部署:設備技術部事務所
いずれも愛知県東海市
開催日時
A日程:9月1日(月)〜9月5日(金)
B日程:9月8日(月)〜9月12日(金)
受入人数
5〜10人未満
各部署・テーマごとに1〜2名程度
その他
昼食:支給 交通費:支給
宿泊費:支給(遠方より参加の方のみ独身寮への宿泊可)

応募方法

  • STEP 01

    ページ下部よりエントリー
    (エントリー済みの方はマイページへ)

  • STEP 02

    書類選考

  • STEP 03

    エントリーシート提出(WEB)

    ※2025年7月12日(日)締切

  • STEP 04

    適性検査受験(WEB)

    ※2025年7月21日(日)締切

  • STEP 05

    面接(WEB)

  • STEP 06

    参加決定

mypage entry